貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノの調律

      2015/05/17

昨日の午前中、ピアノの調律がありました。

いつもお願いしてるのが三木楽器さんの調律師・浦南さんです。

浦南さんはコンサートチューナーで、三木楽器さんの調律師さんの中のエースです!! 

昨日は午後から辻久子記念館のピアノの調律をされるとおっしゃってましたが、そういった大切なピアノや、コンサートホールの調律でお忙しくて一般のピアノは浦南さんに調律して頂くのはなかなか大変なのです。

三木楽器さんは、皆さんもご存じの通りYAMAHA特約店ですが、スタインウェイも扱ってて、その買い付けにドイツにも行かれてるそうです。

近々またドイツに行かれるそうで、その前に我が家のピアノの調律に来て頂けて本当にラッキーでした!(^^♪

そんな浦南さんに色々注文を付けてごめんなさいね。。。(^^

ピアノ調律

「今回もフェルトに針をさして調整をしたけど、そこまで追求されるのでしたら次回はもう削らないとダメですね~ 普通は大体1時間でできるけど、先生とこのは1時間半ちょっとかかってて・・・ 削って音色を合わせていくとなると3時間はお時間かかりますね~」なんて笑顔で言われちゃいました。

ハイ、分かりました。うるさい事言ってすみませんでした・・・(^^;) 

削って頂かなくて結構ですので、次回も浦南さん来て下さいね!!

では、気を付けてドイツに行ってらっしゃ~い! 

素敵なスタインウェイを仕入れて来て下さいね♫  

そしてまた来年「上田ピアノ教室」の調律よろしくお願いします☆m(_ _)m

上田ピアノ教室の皆さん、音がギュッ!!としまって響きもすっかり良くなりましたよ~ 

弾いてて気持ちがいいですから、また楽しくレッスンしましょうね~♪ ・゜・(*^^*)・゜・

 - ピアノ&レッスン , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

たくまくん(3歳)テキスト合格!& 動画upです♪

3歳のたくま君が、『ぴあのどりーむ 2巻』を合格しました~❣️\(o^^o)/ …

Aちゃん(年長)50曲合格おめでとう〜♪

 Aちゃん(年長)が、【100曲マスターカード】50曲合格を達成されました〜❣️ …

Sくん!日本クラシック音楽コンクール・全国大会5位入賞!

昨日【日本クラシック音楽コンクール】の全国大会が行われました。 結果発表は、本日 …

木曜日レッスンもみんな素晴らしいです!

昨日のblogで『冬休み・ピアノ練習シート』の上位10名の中に、水曜日レッスンの …

Aちゃん(年少)スッゴク頑張ってます!!

年少さんのAちゃん、1回1回のレッスンでの伸びが本当にスゴイのです。 Aちゃんは …

右脳を活用したレッスン

【上田ピアノ教室】の特徴は。。。 絶対音感トレーニング 声楽 右脳を活用したレッ …

Kちゃん(年中)レッスンスタートから1年2ヶ月♪

今日のレッスンだった年中さんのKちゃん。。。 ピアノ&絶対音感レッスンのスタート …

発表会のプログラムが届きました〜♪

発表会のプログラムが届きました〜 (まりなちゃんは、荷物が届くと興味津々でクンク …

『夏休みピアノ練習時間』トップ10です!

今年の夏休みも、【上田ピアノ教室】のみなさんは本当によく練習してくださっていまし …

本日クリスマス会を開催しました!

本日、1日遅れではありますがクリスマス会を開催させて頂きました。 今年のクリスマ …