再会
日曜日の『追悼演奏会』に私の声楽の恩師多田先生もお越しくださっていました。
写真左から、声楽の恩師・多田先生、そして左側中央が子供の頃のピアノの先生で、今回の追悼演奏会の主催をしてくださった伏木先生。御年87歳にはとても見えません。背筋はいつもピンとされていて、そしていつまでも頭脳明晰!頭の良さには恐れ入ります。。。
右側中央が私。それで一番右端の人は、彼女が音大受験前に多田先生からの依頼を頂き、レッスンをさせて頂いていた、私が独身の頃の生徒さんのHさんです。私は独身の時は、受験科の講師をしていたということもあって、自宅の生徒さんも、小さいお子さんよりは音大を目指している中・高生のレッスンが主だったので、昔の生徒さんは現在の音楽仲間になっている方が大勢います。
それでこの日、その頃の生徒さんのNさんが花束を持って来て下さいました。彼女も現在、ピアノを教えながら音楽療法もされているそうです。約20年振りの再会でしたが、すぐにその頃にタイムスリップし、いきなり「せんせ~~い!」と言って抱きついてきて下さり、涙が出るほど嬉しかったです。
竹中先生の『追悼演奏会』は恩師との再会、そして昔の生徒さん達との再会も果たせ、悲しみの『追悼演奏会』ではありましたが、また『人と人の繋がり』の大切さ、そして素晴らしさもしみじみ感じた日でもありました。
関連記事
-
-
日本クラシック音楽コンクール・優秀指導者賞を受賞しました
この度、【日本クラシック音楽コンクール】優秀指導者賞を頂きました。 優秀指導者賞 …
-
-
息子と熊取図書館に。。。
昨日、久し振りに息子と熊取町の図書館に行って来ました。 受験が終わったら真っ先に …
-
-
オペラに行って来ました♪
今日は、和歌山市民オペラ20回記念公演『夕鶴』に行って来ました。 私の学生時代の …
-
-
2018年・🎍新年おめでとうございます!
2018年 新年明けましておめでとうございます❣️ 2017年は皆様方に沢山のお …
-
-
ピアノ教室もX’masバージョンに
街は今クリスマスムード一色ですよね! そこでピアノ教室もやっぱりクリスマスにしな …
-
-
北海道から帰還!
次男が、中・高・大学と同じ友達6人で、月曜日から北海道旅行に行ってて、先程帰って …
-
-
久保美雪さん・オペラ『椿姫』上田ピアノ教室のコンサートツア~♪
今日は、和歌山の私の恩師である多田佳世子先生の門下生・久保美雪さんのリサイタルで …
-
-
【夏休み練習シート】の集計ができました♪ 貝塚市【上田ピアノ教室】
夏休み練習シート 毎年恒例になりました『夏休み練習シート』ですが(冬休み・夏休み …
-
-
『iPhone 6 Plus』がやっときました~♪
9月に予約していたiPhone6Plusが、今日やっときました~♪(*^^)v …
-
-
Cちゃん有難う!
【上田ピアノ教室】第15回ピアノ・声楽発表会が10日(日)でした。 その次の日。 …
- PREV
- 追悼演奏会
- NEXT
- 息子とのおでかけ。。。