♪ 保育士さんも頑張ってます ♪
2013/02/14
水曜日の夜は、4月から保育士専門学校に進学される高校卒業が間近な保育士志望の方と、1年目の現役保育士さんがピアノのレッスンに来て下さっています。
お二人共、ピアノは初心者。。。
両手が違う動きをしないといけないのにはちょっと悪戦苦闘していますが、お二人共とっても頑張って下さっています。
保育士さん1年目の方は、卒園式で歌のピアノ伴奏をしなければいけないという事で特訓中です!
今日もお仕事が終わってからピアノのレッスンを頑張って下さったのですが、彼女の話を聞くと本当に大変。。。
毎朝6時に起きて仕事に出かけ、朝から夕方遅くまで子供達の保育をして、家に帰ってからも書類の作成等しなければいけない事があるんだとか。。。それに日々の仕事をこなすだけでも毎日大変で、練習時間も思うように取れない様子。。。
しかも1年目ってまだ慣れていないから精神的にも肉体的にもキツイと思います。そのうえ、卒園式という大切な場面でピアノを弾くという大役、プレッシャーはどれ程かと思います。
でも今日は、コツがつかめたみたいで帰り際、彼女の顔がとても明るくなって「よし、練習しよう!!なんか出来るような気がしてきた!!」と笑顔で言って下さったのです!本当に嬉しかった~♫ 必ずきちんと弾けるようにしてあげたいと思いますから、一緒に頑張りましょうね☆
子供達の巣立つ日に、思い出に残る素敵な歌を歌わせてあげないとねッ♡
そして、保育士さんのタマゴちゃんも頑張ってね~♪♪♪(*^^*)V
関連記事
-
-
Graceチームさん!チームワーク抜群です♪
先週の土曜日の『Team Grace』のレッスンが凄かった ハンドベルの連弾伴奏 …
-
-
久保美雪さん・オペラ『椿姫』上田ピアノ教室のコンサートツア~♪
今日は、和歌山の私の恩師である多田佳世子先生の門下生・久保美雪さんのリサイタルで …
-
-
4歳のMちゃん、ピアノの弾き歌いができました~♪
今日レッスンだった4歳のMちゃん(年中)は4月から【上田ピアノ教室】にお越しくだ …
-
-
発表会のお楽しみコーナー♪
【上田ピアノ教室】の発表会は、ピアノ演奏の他に声楽もあり、そして、みんなで音楽を …
-
-
2016年度・発表会ページを作成しました!
2016年度・発表会ページを作成しました。 しかしながら、↓↓↓この中に入れるこ …
-
-
Rちゃん・テキスト合格!&夏休みイベントの右脳開発
Rちゃん(年中)ぴあのどりーむ2巻修了! 今日のレッスンで年中のRちゃんが『ぴあ …
-
-
プログラムが届きました~♪
みなさま!! 今日のレッスン中に、発表会のプログラムが届きました~❣️ ドキドキ …
-
-
第26回・上田ピアノ教室 発表会を開催しました♪
8月25日(日)第26回発表会 ~Le Concert~を開催させて頂きました。 …
-
-
発表会・ピアノの選曲全員決まりました~♪
今日は一日中、レッスン室に籠りっきりで、小さい生徒ちゃん達の発表会の曲を選曲をし …
-
-
声楽・ハンドベルの楽譜完成~♪
9月第1週で声楽の全ての曲が決定したので、伴奏者にお送りする楽譜と、自分用の楽譜 …
- PREV
- 貝塚市【こぎ幼稚園】生活発表会 ~Part 2~
- NEXT
- ♡バレンタインデー♡