貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ちなつちゃん&わかなちゃんの連弾~♪

      2018/07/21

今日は、発表会『4部・アンサンブルコーナー』で連弾を弾いて頂くちなつちゃん(高2)とわかなちゃん(中1)の連弾練習をしました。

ちなつちゃんとわかなちゃんに弾いて頂く連弾は、ベートーヴェン『交響曲第7番・第1楽章』です。

そう!!『のだめカンタービレ』でもよく演奏されてた曲なので、きっとメロディーはご存知の方も多いと思います。

ベートーヴェンの交響曲って、とても壮大なので、それを連弾で弾くとなるとかなりの体力がいります。

二人共必死です。。。

そして、お二人はソロもとても大曲を弾きます。

ちなつちゃんはショパン、そしてわかなちゃんはシューマン

それだけでも大変だと思いますが、二人でベートーヴェンのシンフォニーの連弾を弾き、そして更に…

ちなつちゃんは、小4以上のハンドベルの連弾伴奏を【上田ピアノ教室】卒業生のはるかちゃんと弾いてくださいます。

そして、わかなちゃんも、小1~小3のハンドベルの連弾伴奏をせいなちゃん(小5)と弾いてくださいます。

でも、ちなつちゃんもわかなちゃんもけっこう余裕。。。

弾いてる時は勿論必死で、本当に一生懸命に弾いてくれていますが、弾き終わったら爽やかな笑顔です

可愛いな~

実は、ちなつちゃんとわかなちゃんは、何年前になるのかなぁ~?

3年前ぐらいになるのかな?

ちなつちゃんが中2で、わかなちゃんが小4の時のクリスマス会で、二人で連弾をしたことがあります。

昨日、昨年の発表会での8手連弾『くるみ割り人形 メドレー』をupさせていただきましたが、3年前のクリスマス会では、お二人の連弾で『くるみ割り人形 メドレー』を弾いてくださいました。

とっても懐かしい連弾をupしてみようと思います。(*^^*)

ちなつちゃん・中2 & わかなちゃん・小4の時の連弾で『くるみ割り人形 メドレー』です

↑↑↑この時から3年経って、今年の発表会では、どんな連弾を聴かせてくださるのか、とっても楽しみですね

今回はベートーヴェンで〜す☆(o^^o)

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Kちゃん!新しいピアノ嬉しいね♡

小1のKちゃん! とっても美しいピアノをお迎えされました〜♪ うわぁ〜〜〜❣️ …

第20回発表会~動画up Part 6~【貝塚市・上田ピアノ教室】

先週の土曜日が発表会でしたね。。。 早いもので、発表会からもう1週間が経ち、動画 …

ピアノ教室のクリスマス会・【勝手にリサイタル】のお知らせ!

今日は、クリスマス会の買い出しに行って来ました。 色々と取り揃えて来ましたので、 …

つばさ君(3歳)絶対音感トレーニング・動画

つばさ君のレッスン 今日は、つばさ君(3歳)の絶対音感トレーニングの動画をupさ …

Aちゃん(小3)・ぴあのどりーむ卒業です!!

今日のレッスンだった小3のAちゃんが、『ぴあのどりーむ6巻』を終了されました!! …

ピアノ・調律と弦の張替をして頂きました♪

10日(祝)のリハーサル後は、4日間お休みを頂いておりました。 また明日からレッ …

D君もテキスト終了で~す!!

今日のレッスンだった小2のD君もテキストを終了されました!! おめでとう~!!! …

クリスマス会・第2弾!~動画up~

今日は、『連弾賞』の二組と、そして『素敵な連弾賞』の三組の連弾をupさせて頂きま …

『春休みのピアノ練習シート』Mちゃんもランクイン!

提出して頂いておりました『春休み中のピアノ練習シート』ですが、先週の水曜日から練 …

今日はS君とMちゃんがテキスト合格しました!

それにしても、毎日テキスト合格する子が続出で本当にビックリポンです!(*^▽^* …