オンラインレッスン・撮影の工夫もイッパイ!!
オンラインレッスンがスタートして1週間が過ぎました。
オンラインレッスンの場合はお母様に撮影をお願いしてるのですが、今日のレッスンだったお母様がとてもいいカメラアングルで、しかも楽譜に記入して頂いたりサポートをしてくださるのも手早いのです!!
それで、「もしかして三脚ですか~?」と質問すると。。。
スマホの自撮り棒をビデオの三脚にくくり付けてるとのことなんです
だから、例えば『弾いてるところを上から撮って頂けますか~?』とお願いすると、すぐスマホを外して違うアングルでも対応してくださって、とてもレッスンがスムーズでした!
そこで
皆様の参考にさせて頂きたいと思って、厚かましくどんな機材でどういうふうになっているのかお写真を見せて頂けるかお願いしてみました。
そしたらご快諾くださって、詳しく教えてくださいましたのでご紹介させて頂きたいと思います。
全体像はこうです。。。
この角度!!ナイスです
こんなに映ってるんです!↓↓↓
生徒さんが振り向いたらしっかりお顔が見えるので、意思の疎通もバッチリでした。
基本的にはこの角度で見えてるとOK!
それで時々上から撮って頂いたり、右から撮影して頂いたりしました。
これって自撮り棒をこんなに↓↓↓ヒモでくくり付けてるそうです。
自撮り棒ってこんなのなのね~(そもそもソコッ?って突っ込まれそうですが…(^^;) )
すごいアイディアです
基本的にはお母様は手ぶらなので、レッスンのサポートがスムーズで、とっても有難かったです。
皆様も参考にしてみてくださいね!!
そしてもう一つ。。。
『三脚は大掛かりだわ…』と思われる方は、スマホスタンドをこのようにピアノの横に置いて頂いてもいいです。
そして、スマホスタンドがないという方は。。。
レゴで作ったスマホスタンドも見せてくださった子がいます!
ジャ~~~ン
凄い
力作のスマホスタンド
皆さま、様々な工夫をしてくださっていて本当に感心させられます。
ずっとお母様が手に持ったままで、撮影と注意事項の書き込みをされると大変だと思いますので、今日ご紹介させて頂いたようにスマホを固定できる何かをご準備して下さった方がスムーズですね!
本当は対面レッスンの方がいいに決まってますが、でも緊急時にはオンラインレッスンで対応するというのは、これからの新しいレッスンスタイルになってくるのかな…とも思います。
例えば、台風や大雪など、悪天候で外出が危険な時。。。
そして、インフルエンザ等で、もうすっかりお熱も下がって元気になっていても出停で外出できないような時もオンラインレッスンで対応できます。
コロナ感染予防対策として、オンラインレッスンを始めましたが、これが令和の新しいレッスンスタイルになっていくのかも知れませんね。。。
平成の頭のままでは時代に取り残されてしまいます
昭和生まれの私ですが…
頑張ろっと(⌒-⌒; )
関連記事
-
-
正しい指の形で弾く
【上田ピアノ教室】では、ピアノレッスン・スタートの段階から、正しい指の形で弾ける …
-
-
Sくん(小1)日本クラシック音楽コンクール・4位入賞!
Sくん(小)が『日本クラシック音楽コンクール』全国大会で4位に入賞されました❣ …
-
-
連弾リレーの楽譜を配布致します!
つくつくぼうしも鳴き初めました。。。 いよいよ夏休みも終盤ですね~♪ みなさん! …
-
-
発表会デビューのニューフェイスちゃんで~す!
毎年、生徒さん達がとっても楽しみにしてくださっている発表会! 今年は8月22日( …
-
-
4月後半のテキストを合格&100曲達成のご紹介です!
今日は、4月の初めにテキスト合格のご紹介をして以来、すっかりご無沙汰してしまって …
-
-
Sくん&Aちゃん兄妹の初レッスン♪
Sくん(年長)とAちゃん(年少)兄妹! 今年の初レッスンも元気イッパイで張り切っ …
-
-
発表会・第3弾 ~動画up2日目~
今日は発表会・第3弾、そして動画upは2日目になります。 今日は、ピアノ演奏をお …
-
-
Y君のお母様より嬉しいお手紙を頂きました♪
先週の金曜日に、年長さんのY君が、『ぴあのどりーむ 6巻』を合格されて『ブルグミ …
-
-
2018年・🎍新年おめでとうございます!
2018年 新年明けましておめでとうございます❣️ 2017年は皆様方に沢山のお …
-
-
♪ 体験レッスン受付中 ♪
春に向けての準備をそろそろ考えてらっしゃる時期かと思います。。。 ♪♪ 脳の発達 …
- PREV
- 【春休み練習シート】ランクインの皆さんです!
- NEXT
- 4月のテキスト合格のみなさんです!