貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

たくま君(3歳)& せいなちゃん(小4)の動画upです!

      2018/03/04

今日のレッスンだった3歳・未就園児さんのたくま君の絶対音感トレーニングとピアノのレッスン動画、そして4年生のせいなちゃんが上手に弾いてくださっていたので、お二人の動画をupさせて頂きたいと思います。

たくま君(3歳・未就園児)

たくま君(3歳・未就園児)は、昨年の6月からピアノ&絶対音感トレーニングのレッスンをスタートされました。

レッスンを始めた頃は、まだ2歳だったので歩みはゆっくりでしたが、発表会が終わってから急激な伸びで、絶対音感トレーニングも順調に進んでいますし、ピアノも 『ぴあのどりーむ2巻』の終わりに近づいてきています。

今日のレッスンで、たくま君の絶対音感トレーニングの様子とピアノのレッスン動画を撮影させて頂きました。

絶対音感トレーニングは5本のハタがほぼ完璧になりました!

と、いうか。。。

カメラを向けるまでは、自信満々でパーフェクトだったのですが、撮影を始めた途端に声が小さくなって何個か間違えてしまったのですが。。。

本当は5本カンペキです

 

それから。。。

ピアノのレッスンもいつも真剣に弾いてくださいます。

指もマルで弾こうと小さな手で一生懸命ですし、楽譜もしっかりと見れてます。

たくま君は、幼稚園に入る前に絶対に2巻を終わらせたい!!という目標を持って日々のお家での練習も頑張ってくださったんだそうです。

幼稚園ご入園前の小さなお子さんが、ここまで出来るようになって本当に感動してしまいます。

たくま君、ぴあのどりーむ2巻の『こんにちは ひまわりさん』どうぞご覧になってくださいね❣️

ねッ!一生懸命に弾いてくださってスゴイでしょ~

たくま君はもうすぐ年少さん…

幼稚園に入ってからも楽しくレッスン頑張っていこうね

せいなちゃん(小4)

そして、4年生のせいなちゃんは、今日のレッスンでバスティン・ピアノテクニック4巻を修了しました~!!

バスティン・テクニックは1巻~4巻まであるのですが、最後までいくのはやっぱり大変でしたね~。。。

音の出し方、1つ1つのフレーズの弾き方をコツコツと練習して、とてもレベルアップできたと思います。

バスティン・テクニック4巻まで全て修了したらプレゼントを選んで頂くのですが、せいなちゃんは初めて『スーパークリップ』と巡り会ったそうで、スーパークリップがあって喜んでくださいました~

そしてソナチネの宿題はディアベリOp.151.No,2でした。

せいなちゃんは1週間で1楽章と2楽章を弾いてきてくださいました

撮影前はパーフェクト演奏をしてくださったのですが、カメラを向けるとちょっとミスタッチがあって残念なところもありましたが。。。

でも、1週間の練習とは思えないくらい上手に弾いてくださいましたので動画をupさせて頂きますね❣️

せいなちゃんの音はとてもクリアですし、音楽性も豊かです。

そして、せいなちゃんは頑張り屋さんなので、今年の発表会では何を弾いて頂こうか考えるだけで楽しみになってきます

今年の発表会も素敵な演奏を期待してますねッ(o^^o)

 

春の体験レッスンのご案内

4月よりピアノレッスンを…と考えてらっしゃる皆様に【春の体験レッスン】のご案内させて頂きます。

当教室では、月曜日〜土曜日までレッスンをしておりますので、普段はなかなか体験レッスンをさせて頂くことができません。

それで、年間レッスン回数がどの曜日も43回(発表会・リハーサルを含む)ですので、時々レッスンお休み日があります。

そのお休みの1日を体験レッスン日に設定させて頂いているのです。

さて、それで!

今年度の【春の体験レッスン】は、3月12日(月)に決定致しました。

今年は発表会が例年より早く、9月8日(土)に開催致しますので、3月12日の体験レッスン以降は秋まで新規生徒さんの募集はできないと思います。

尚、体験レッスンは当教室の空き枠でレッスンに通って頂く事が可能な方のみとさせて頂きますので、若干名の募集とさせて頂きます。

空き枠につきましては、お問い合わせくださいね

体験レッスンについて

  • 春の体験レッスン・・・3月12日(月)
  • 募集人数・・・若干名
  • 体験レッスン料・・・1000円 
    (入室してくださった方には入会金3000円より差し引かせて頂きます)

体験レッスンは、お一人1時間弱ずつ充てさせて頂きます。

約1時間の中で、『体験レッスン』及び、レッスン内容や教室規約等の説明をさせて頂きます。

もちろん、体験レッスンにお越し頂いた上で、教育方針が合わない等の理由で入室されなくてもそれは一向に構いませんので、その点は安心してお問い合わせくださいね!

体験レッスンのお時間は、お申込みいただきました方から順に決めさせて頂きます。

私は、入室してくださったお子様方には、確かなピアノの上達はもちろんのこと、ピアノのレッスンを通じて心の成長、そして能力開発に繋がるレッスンを提供させて頂きたいと考えております。

そして、お母様方にも日々の子育ての中での戸惑いや悩みにもお応えし、『お子様方が幸せな人生を歩んでいけるお手伝い』をさせて頂きたいという想いで日々のレッスンに取り組んでおります。

もしよろしければ、トップページの【初めてピアノを習われる方へ】のページもお読み頂けると嬉しいです。→こちらをクリック

お問い合わせはこちらをクリックしてくださいね!!

 

 

 - ピアノ&レッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

貝塚市・木島幼稚園 運動会

今日は貝塚市・木島幼稚園の運動会でした。 絶好の運動会日和で良かったですねッ♫ …

体験レッスンをお休みさせて頂きます

9月に入ってからも数件、体験レッスンのお申込みを頂いております。 しかしながら、 …

Aちゃんの絶対音感トレーニング

今日は年長さんのAちゃんのレッスンがありました。 Aちゃんは【絶対音感トレーニン …

♪ ピアノ・体験レッスン ♪

先週の金曜日にはホームページを見て下さった方からお問い合わせを頂き、そして土曜日 …

Sくん!『絶対音感』完成です!

 Sくん(小2)が『絶対音感トレーニング』を修了しました  Sくん!『絶対音感ト …

年々少・3才のSくん!頑張ってます☆

年々少・3歳のSくん! 今日のレッスンも100点満点 S君は昨年の10月に入室し …

今週はラストウイークです!

早いもので、今週はとうとうピアノレッスン『ラストウイーク』です! 冬休みはクリス …

Sちゃん、絶対音感終了おめでとう~♪

新小1のSちゃん、今日のレッスンで『絶対音感トレーニング』を終了しました。 本当 …

音楽会・合唱コンクールのピアノ伴奏

この時期は、毎年各学校では、音楽会や合唱コンクールが行われています。 ちょうどオ …

今週もテキスト合格者続出です!

今週に入っても、テキスト合格される方が毎日いらっしゃいます。 発表会&クリスマス …