貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

発表会・動画up~第3弾~

      2022/10/01

さてさて、今日は第18回発表会の動画upの第3弾です。

今日と、明日は5人の方の演奏をご紹介したいと思います。

今日upさせて頂く演奏は。。。

くるみちゃん(小4)、千晴ちゃん(小1)、そして栄仁くん(年中)のピアノ演奏。

そして、眞子ちゃん(小2)の声楽です。

くるみちゃん(小4)ケーリング「小さなラプソディー」

くるみちゃんは2年生の春に、他のお教室から移って来られました。

最初は楽譜を読めず、指の形も自己流で弾いてしまっていたので、最初の一年ぐらいは大変だったと思います。

dsc_0357

でも、くるみちゃんはとても練習熱心

特に、1年前までは電子ピアノでしたが、ピアノに買い替えてからの上達は目覚ましいものがありました。

音やタッチが変わってきましたし、またそれまではメロディーを『うたう』という事が理解できてなかったと思うのですが、やはりピアノで練習するとそこもやっぱり違ってきました。

今回、初めての発表会動画にupです!

くるみちゃん(小4)「小さなラプソディー」

 

千晴ちゃん(小1)湯山昭「ポップコーン」

千晴ちゃんは年少さんの時から【上田ピアノ教室】にお越しくださっています。

dsc_0304

千晴ちゃんは、小さい頃は。。。

「どうして練習しないといけないの~?」みたいな感じで、ちょっと受け身の練習態度でした。

でも、ここ1年ぐらい前から、自分から『頑張りたい!』と思えるようになってきて、弾けない箇所を自分自身の意志で何回も何回も練習できるようになってきました。

「本番はどうしても速くなるから落ち着いて弾いてね!!」と注意してたら、ちょっとゆっくり過ぎた感はあったのですが…

でも、小1としてはとても良く弾いてくださったと思います。

千晴ちゃん「ポップコーン」

 

栄仁君(年中)バッハ「メヌエットト長調&ト短調」

栄仁君は、昨年の8月から【上田ピアノ教室】にお越しくださっています。

まだピアノ歴は1年3ヶ月なのですが、今回の発表会ではバッハ2曲弾いてくださることになりました。

dsc_0282

最初はト長調だけにしようか…?どうしようか…?と、私自身は悩んでいたのですが、栄仁君に聞いてみると

「2曲弾きたい!!」と即答されました。

お母様もこれには驚かれたそうで、バッハを1曲譜読みするだけでも大変だったのに、まだこれ以上弾くって言うなんて、『なんて強い子なんだろう…』と思われたそうです。

年中さん・5歳でそこまで意欲的になれるって本当に凄いと思います。

栄仁君(年中)「メヌエットト長調&ト短調」

 

眞子ちゃん(小2)アイルランド民謡「アニー ローリー」

眞子ちゃんは、年長さんの終り頃に他のお教室から変わって来られました。

dsc_0234

それまでは、あまり意識して歌ったことがなかったみたいで。。。

声楽のレッスンを受けるまでは、お母様も眞子ちゃん自身も『歌が上手』ということには気づいてなかったそうです。。。

でも!!でも!!

眞子ちゃんも、とっても良く響く声なのです。

そう、美声です!!

眞子ちゃんのとっても透明感のある歌声をどうぞお聴きくださいね~♪

眞子ちゃん「アニー ローリー」

発表会の様子。。。

今日は、演奏以外の発表会の様子もご紹介したいと思います。

お客様をアートフラワーとポスターでお迎え!!

dsc_0015

お花のアレンジは【Salon de La Fleur Blanche】を主宰されていますM先生にお願いしました。   興味のある方は→こちらをご覧ください

とてもオシャレなアレンジを作ってくださったので、開演前にはアートフラワーの前でお写真を撮ってる子供たちの笑顔で溢れていました。\(^o^)/

また後日、みなさんの記念撮影のお写真を募ってご紹介したいと思います。

そして、開場と同時に沢山のお客様がいらっしゃってくださり、外にまで列が。。。

dsc_0017-2

それから、開演前の子供たちはというと。。。

dsc_0029

dsc_0032

ドレスアップした子供たち…

結構リラックスした表情だったのね!!

そして、終演後の表情はというと。。。

dsc_0521

dsc_0524

笑顔笑顔笑顔~~~

そして、動画upはまたまた明日に続く。。。

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

発表会・第3弾 ~動画up2日目~

今日は発表会・第3弾、そして動画upは2日目になります。 今日は、ピアノ演奏をお …

Aちゃん、絶対音感終了おめでとう!

今日は年長さんのAちゃんが絶対音感トレーニングを完成しました。 絶対音感トレーニ …

聴音

昨日レッスンだったCちゃん。。。 そう!Cちゃんといえば前回のブログで、お母様か …

Yちゃん(小1)テキスト修了おめでとう~♪

小1のYちゃんが、今日のレッスンで『ぴあのどりーむ 5巻』を修了しました。 おめ …

第25回 ピアノ発表会・動画up~Part 2 ~

昨日から始まった発表会の動画up! 今日は~Part 2~です Sちゃん(高1) …

50曲合格達成!&テキスト合格おめでとう~!

金曜日レッスンのかなみちゃん(年長)、そして土曜日レッスンのみなみちゃん(年長) …

ピアノ・声楽発表会に向けての最終レッスン

今週はいよいよ【上田ピアノ教室・第15回発表会】に向けての最終レッスンとなりまし …

Rちゃん・Kちゃん【100曲マスターカード】50曲達成!

今日のレッスンでも【100曲マスターカード】でお二人が50曲合格を達成されました …

益子祥子先生のセミナーに行って来ました

今日は益子祥子先生のセミナーに行って来ました。 本当に感動・感動の連続 しょうこ …

【上田ピアノ教室】発表会~Part 8~

発表会の翌日から続けております、発表会動画upもそろそろ終盤に…と思 …