貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノ練習チェックシート&有意義な冬休みを。。。

      2015/05/17

皆様、こんにちは~!

ピアノレッスン

今週からピアノ教室がお休みになったのですが、もうみんなのお顔が懐かしくなってきてレッスン日が待ちどうしくなってきました。。。

早すぎって~(^^

そこで気になるのが、先週皆さんにお渡しした『冬休み練習記録』

どうですか~? きちんと練習して記録を付けて下さってますか?

もちろん年末ですから、お母さんのお手伝いもきちんとして下さいね!!
でも、1日中手伝いばかりしなさい!なんて言われないですよね~!?

そういつも推奨してる『朝イチ ピアノ』ですよ

毎日、朝イチでピアノ練習とお勉強をしましょう!
それからお手伝いね☆(^_-)~~~♡

「練習する時間がなかった。。。」なんて言う人、よくいますけど、計画性がなければ時間はズルズルと過ぎていきますよ!

時間は「ある」とか「ない」とかではなくて作るモノですからねッ

年末年始って特にダラダラと過ごしてしまう危険性が大ですから、しっかりと計画を立てて、有意義な冬休みにして下さいね。

それから、自分の部屋の大掃除は自分でやりましょう!

そして、ピアノもピカピカに自分の手で綺麗に磨いてあげて新年を迎えてほしいと思います。

以前見たテレビ番組で、イチロー選手が少年野球の子供から
「野球が上手になるにはどうしたらいいですか?」と質問されていました。

その質問に対してイチロー選手は
「それはまず野球道具を大切に扱い、毎日きちんと手入れしてあげる事です。」と答えていました。

私は流石だな~!と思いました。
道具を大切にできないようでは上達もしませんから。。。
そういう事って一番大切な事ですよね!

是非、皆さんも『ピアノさん、今年も有難う!また来年もよろしくね!』という思いを込めてピアノもお掃除して下さいね

あっ、そうそう!そして『ピアノ練習記録』のチェックシートも大いに活用してピアノの練習もサボらないで下さいね~♫

皆さん、有意義な冬休みをお過し下さ~い(*^^*)/

 - ピアノ&レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Hちゃん(小2)ぴあのどりーむ修了おめでとう!&水曜日レッスン~♪

Hちゃん・ぴあのどりーむ6巻修了! 今日は、小2のHちゃんが『ぴあのどりーむ6巻 …

ピアノ発表会・リレー連弾のプログラム決定!

前回のプログて書かせて頂きましたが、今週は、プチ リフォームをしてますので、レッ …

オペラの立稽古が始まりました!

以前のブログでもご紹介させて頂きましたが、和歌山市の新しいホール『和歌山城ホール …

幼児総合コースも頑張ってます!

【幼児総合コース】の木曜レッスンのお二人、とっても頑張って下さっています。 【幼 …

新年あけましておめでとうございます!

2022年 🎍新年あけましておめでとうございます🎍 昨年は、日々のレッスンをはじ …

ピアノ発表会・動画up最終日

発表会の動画upも今日で4日目になります。 いよいよ最終日! 今日は可愛らしいお …

ピアノ上達の秘訣!

今日は、お子さまたちのピアノ上達のために、初歩の段階で習得しておかなければいけな …

ピアノ男子が増えている理由とは…!?

ピアノといえば、昔は女の子の習い事というようなイメージがありましたよね。。。 で …

小さい子達もレッスンスタートしています!

もうすぐ春ですね~。。。 新学期を目前に、小さい子達のレッスンも続々とスタートし …

金曜日レッスン・トピックス~♪

金曜日レッスンはみんなノリノリです! 【クリスマス会】の『曜日対抗コンサート』に …