自主的に頑張る大切さ
2015/05/17
昨日レッスンだった中学生のMちゃん。
本当にいいレッスンが出来たと思います!
すごく一生懸命で『絶対に弾けるようになりたい』という気持ちがとても伝わってきました。(*^^*)♡
Mちゃんは学校の音楽で、歌かまたは自分の好きな楽器を演奏するテストがあるらしいのです。
そこでMちゃんは今年6月の発表会で演奏した曲を弾くと決めて、2週間ぐらい前から教室でもレッスンをしていました。
最初は、やっぱり忘れてるのでボロボロ。。。(*´`)
それと、Mちゃんはどちらかというと、いつもは受身かな~。。。
でも昨日は今までのMちゃんのピアノッスン史上No.1のやる気と集中力で頑張って下さいました♫(o^-^)V
そうです!いつもと違ったのはやる気と集中力!!
テストの曲をレッスンできるのは昨日が最後だったので、自ずとやる気になったのだと思いますが、『やる気』が『集中力』を高めるのですよね!!
よく『集中力』が大切といいますが、なかなか集中するというのも難しいですよね。。。
集中しよう!と思っても何だか集中できない。それは自主的に『やる気』が出るか出ないか・・・という事だと思います。
昨日は肌寒かったのですが、レッスンが終わった後Mちゃんは「暑~い!! 汗かいてる」と言っていましたが、それ程一生懸命に弾いていたという事ですよね☆
そして私が「今日はめちゃめちゃ頑張ったよね~!
でも、こんなに頑張ったら気持ち良くない~?」と聞いたら満面の笑みで「うん!メッチャ気持ちいい!!」と言ってくれました!(^^♪
この『頑張った後の喜び』を忘れないで、これからも昨日のように自主的に頑張ってほしいと思いますし、またこれから質の高い集中力も身に付けていってほしいと思います。
昨日の一生懸命な姿は本当に素敵でしたよ☆
そしてこの週末もしっかりと練習して、テストで良い演奏をして下さいね! 先生も応援していますねッ♡(*^^*)
関連記事
-
-
オンラインレッスン開始から1週間。。。
今週・月曜日からスタートしたオンラインレッスン お母様が「あっ!先生、ちょっと待 …
-
-
合唱コンクールのピアノ伴奏
先日、中1のMちゃんが発表会の2日後に中学校の合唱コンクールでピアノ伴奏をされて …
-
-
Sちゃん、もう暗譜できました~♪
今日のレッスンだった小5のSちゃんは、今回の発表会では現代曲を2曲弾いてください …
-
-
発表会 ~ピアノ動画up②~
昨日から始まりました、発表会のピアノ演奏の動画up 本日ご紹介させて頂くのは、K …
-
-
Sくん!日本クラシック音楽コンクール・全国大会5位入賞!
昨日【日本クラシック音楽コンクール】の全国大会が行われました。 結果発表は、本日 …
-
-
プログラムが届きました~♪
みなさま!! 今日のレッスン中に、発表会のプログラムが届きました~❣️ ドキドキ …
-
-
Tちゃん(年少)・T君(幼未)テキスト修了おめでとう!&動画up
今日のレッスンで、年少さんのTちゃんと未就園児のT君がテキストを修了されました~ …
-
-
嬉しいご報告を頂きました!
小学生の生徒さんのお母様から、嬉しいメールを頂戴しました。 ブログ掲載をご了承頂 …
-
-
火曜日ピアノレッスン・トピックス~♪
今日、火曜日のレッスンもみんな楽しく、そして一生懸命に頑張ってくださいました。 …
-
-
今日から発表会・グループレッスン期間です♪
いよいよ発表会まであと一週間 と、いうことで。。。 本日から!発表会に向けての最 …