ピアノの調律
またまた調律。。。
音域によって音色がバラバラになってきたのと音の狂いが気になって、いつもお世話になっている三木楽器さんの裏南さんに調律に来て頂きました。
スッゴクお忙しいのに、いつもすぐに駆け付けてくださって感謝!感謝です
よく弾いているのと湿気が原因かな。。。
もう調律が趣味なん?という頻度で調律をお願いしています
レッスン室には湿度計を置いて、湿度が高くなったら常に除湿をしてるのですが、エアコンを入れている時と切った時の温度差も影響するんですよね。。。
そして、裏南さんによく言われるのが、私は音の狂いにとても敏感らしいです。(^^;)
気にならない人は気にならないと・・・笑
でも、たとえ生徒が何も感じていなくても、いつもきちんと調律された良い状態のピアノでレッスンをしたいものです。
私自身も心地良くないし。。。
これでスッキリ
今日からまた気持ちの良いピアノでレッスンさせて頂けるのが嬉しいです(*^^)v
関連記事
-
-
Wちゃんのレッスン
今日、Wちゃんのレッスンがありました。 いよいよ「ぴあのどりーむ4」も大詰めです …
-
-
D君『ピアノ練習シート』を続けてくださっています♪
今日レッスンだった小1のD君、夏休みの『ピアノ練習シート』をきちんと付けてくださ …
-
-
新年あけましておめでとうございます
皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様方にお力添えを頂きまして、 …
-
-
K君(年中)ぴあのどりーむ2巻合格&動画upです♪
年中さんに進級されたK君が、今日のレッスンで『ぴあのどりーむ 2巻』を合格されま …
-
-
ピアノ・声楽発表会の準備♪
レッスンお休み期間のミッションは全て完了\(^^)/ 6月26日(火)〜 30日 …
-
-
水曜日ピアノレッスン・トピックス~♪
今日のレッスンは話題が盛り沢山!! てんこ盛りblogを書きたいと思いま~す!♪ …
-
-
発表会・アンサンブルコーナーの練習が始まりました!
昨年の発表会は、【アンサンブルコーナー】を全て中止にしましたが、生徒さん達からの …
-
-
玉ひもで指先強化!!
ピアノを弾く時に指先を意識することはとても大切です。 幼児さんはまだ指の力が弱く …
-
-
K君の絶対音感トレーニング・動画upです!
今日のレッスンだった年中さんのK君は、昨年の12月に入室され『ピアノ』&『絶対音 …
-
-
発表会・動画up ~番外編~
昨日で動画upは終ろうと思っていました。 でも!でも! 今回の発表会。。。 2曲 …
- PREV
- 高2・Hちゃん!50曲合格達成~♪