2014年度 発表会
2014年度 上田ピアノ教室16回発表会
~Le Concert 16~
第16回【上田ピアノ教室】発表会が11月8日(土) 泉の森ホール小ホールにて開催されました。
【第16回発表会・動画ギャラリー】

発表会での演奏をピックアップして掲載させて頂きますので、どうぞゆっくりご覧になってくださいね! (動画は全てご承諾頂いてupさせて頂いております。)
知夏ちゃん(中1)ソナタ「悲愴」第1楽章
知夏ちゃん(中1)は年少さんの時から【上田ピアノ教室】にお越しくださっていて、もうすぐ9年になります。今回の『ベートーベン・ソナタ悲愴』の演奏は気迫がこもっていて、空気がピンと張りつめて素晴らしい演奏で感動した…と沢山の方から賞賛して頂きました。百花ちゃん(小6) 小林秀雄「落葉松」
百花ちゃん(小6)は年長さんの夏からピアノレッスンをスタートされ、今回が6回目の発表会になります。会場イッパイに響きわたった美しい歌声に「感動しました~!」等の嬉しいお声を沢山頂戴しました。和奏ちゃん(小3)「ワルツ エチュード」
和奏ちゃん(小3)は年長さんの夏に【上田ピアノ教室】にお越しくださりピアノレッスンをスタートされました。ピアノを始めて3年3ヶ月、今回3回目の発表会でとても難易度の高い曲を見事に弾いてくださいました。友莉奈ちゃん「ペダルのための4つのプレリュード」
友莉奈ちゃん(小3)は昨年の5月からピアノレッスンをスタートされたばかりです。まだピアノを習い始めて1年半なのですが、こんなに弾けるようになりました。愛心ちゃん(年少)「おしゃべりなアヒル!」
愛心ちゃん(年少)は今年の8月からピアノレッスンをはじめたばかりで、約3ヶ月で発表会を迎えました。3ヶ月でここまで弾けるの!?とお客様からはビックリされてしまいました。彩佳ちゃん(年中)バッハ「メヌエット」
彩佳ちゃん(年中)は年少さんの春から【上田ピアノ教室】にお越しくださっていますので、ピアノ歴は約1年半です。1年半でバッハのメヌエットが弾けるようになりました。日保ちゃん(小2)シュモー「サルタレロ」
日保ちゃん(小2)は昨年の7月からピアノを始められましたので、ピアノ歴はまだ1年4ヶ月です。ピアノ初心者の日保ちゃんがとってもドラマティックな曲にチャレンジしてくださいました。安美ちゃん(小1)「雪の日のソリのベル」
「雨の日のふんすい」
安美ちゃん(小1)は年中さんの秋に他のお教室から替わって来られました。【上田ピアノ教室】に来られた時には音をつないで弾くことができず、読譜もできず。。。という状態でしたが、2年間で目覚ましい上達をしてくださいました。聖奈ちゃん(小1)「バースデーケーキ」
「ポップコーン」
聖奈ちゃん(小1)も年中さんの秋に他のお教室から替わって来られました。先程の安美ちゃんと全く同じような状態で「もう一度最初からやり直しをしてください」とお母様がおっしゃられたところからのスタートでしたが、見違えるように上達されています。沙来ちゃん(小4)「夢路より」
沙来ちゃん(小4)は、最初の第一声から高音で始まる曲を美しく歌い上げてくださいました。沙来ちゃんは昨年からピアノ&声楽のレッスンをスタートされたので、まだ習い始めて1年4ヶ月です。ハンドベル&連弾 バッヘルベル「カノン」
大きい子チームのハンドベル。バッヘルベルの『カノン』です。フィナーレ「世界がひとつになるまで」
感動のエンディングとなりました。
【写真ギャラリー】
三木楽器様から、胡蝶蘭も入った素敵なスタンド花を頂戴しました。
しかも、三木楽器様の【上田ピアノ教室】担当・宮永さんがわざわざお越しくだり恐縮致しました。
いつも本当に有難うございます。m(__)m
そして司会は私、上田陽子です。つたない司会で申し訳ありません。。。
ピアノは世界最高峰のピアノ【スタインウエイ】で弾いて頂きました。
導入コースのチビッ子ちゃんたちも、とっても可愛かったですね~
幼稚園・年少さん&年中さん5人でのお歌も可愛く歌ってくださいました~♫
年中さん『三人娘』もみんな可愛いね~
お母様方の連弾と年少さん3人&年中さん4人でのハンドベルのコラボも、とってもほのぼのして大好評でした!!
年少さんのH君が寝たまま舞台に。。。というハプニングにも温かい歓声が。。。(#^^#)
『ひいらぎ飾ろう』のハンドベルチームも頑張ってたねッ!
バッヘルベルの「カノン」も細かい音符で大変でしたが、18人で力を合わせて頑張りました!
最後は、ご来場頂いたお客様、そして保護者の皆様方から、感動で涙、涙。。。だったという嬉しいお言葉を沢山頂戴したフィナーレ。。。
生徒さん、そして保護者様より豪華なお花束を頂戴致しました。
皆様、本当に有難うございました。
保護者の皆様には、多大なご協力を頂きまして有難うございました。。
そして、生徒の皆さんからは素敵な音楽のプレゼントを沢山頂きました。
お母様方からは、感動で涙・涙でした…というお声が。。。
皆さん、今年も感動を有難う~♪
皆様から頂戴しましたステキなお花束は、自宅でも飾らせて頂きました。
本当に有難うございました。m(__)m